今週のきくさんは…✈
2024/02/21
今週は、幼稚園最後の壁面作りをしました😆🎵
今回は卒園式でも後ろに飾ることを
伝えると真剣に取り組んでいた子どもたち😊
🌟月曜日🌟
この日は自分作りをしました🎶
まずは、自分の顔の型描きから✏

「大きいね~👀!!」

「ずれないようにそ~っと👆」

次は、制服の型描き✏
「これは簡単~😊✨」

「描きやすいね~😊」

「ここ描いたら終わり~😊」

次は、顔のパーツ作り✏

「どんな目にしようかな~💭」

「まだ見らんでね~👀」

「ほっぺたは…これくらいかな~💭」

「同じにしてる~😊」

「大きく描いたよ~😊」

描いたパーツをはさみで切っていきます✂

ゆっくり~ゆっくり~✂

「耳の所まで来た~👂」

「髪の毛のギザギザ大変だ~💦」

「ほっぺたは重ねて切るよ~✂」

「顔に乗せていこう~😊」

のりでパーツを合体~✨
「髪から貼る~🌟」

「ここに貼ろ~👆」

「伸びろ~伸びろ~😊」

「髪の毛どこに貼ろうかな~💭」

「のり伸ばして~😊」

「どこに貼った~😊??」

1日目はここまで🌟
🌟火曜日🌟
この日は、乗せる飛行機✈作りを
しました😆
「これは飛行機の体だね~✈」

「ずれないように押さえて~😊」

「後ろの所難しいね~💦」


飛行機の丸い所も😊

真剣、真剣🔥

「上手に描けそう~😊」

手の画用紙出して~っと
言ったはずなのですが…
「はーい👐」とほんとに手を出して
にっこににこで待っていた
女の子たち👧

このポーズをして…
「こんにちは~👐」
と芸人さんのものまね披露😂

次はパーツ切り✂
今回も慎重に進めていく子どもたち👧

「めっちゃきれいに切れよる~✂」

「上手に出来とるよ~☺」

「飛行機難しいね~💦」

「もうすぐ終わり~😊」

「ラスボスだ~😊」

「ラスボス闘い終わるよ~🔥」

この日、飛行機の本体の形が少し難しかったので
みんなは「ラスボスだ~🔥」
と言って画用紙と勝負していました😊
手を切って広げてみると…
「ダンベルみたい~🎵」

「めがねだよ~👓」

「犬の骨みたい~🦴」

「ハートになりそう~💖」

無事難しかった形も切り終わり
パーツ合体🌟

「飛行機なってきた✈」

「色可愛い~💖」

「羽を付けて~🌟」

「飛んでいきそう~😊」

「あとこれを付けて…👆」

「飛行機やん~✈」

完成した飛行機は
卒園式の日後ろに飾るので
探して見てください😊
🌟水曜日🌟
今日は、水曜日なのでラジオの日📻
卒園式に向けて立腰の練習も
兼ねてこの席で聴きました💭

写真を見ての通りラジオ中📻かっこよく
座ること出来てました😊
その後は…
めざましあそびをお片づけをするので
最後のおはじき遊びをしました😆🎵
「タワー作ってる~😊」

「ぼくみんなを見てる~👀」

「貸してもらったよ~😊」

「色分けしてる~😊」

「黄色あつめてまーす🎵」

「いっぱい重ねたよ~👆」

「お店屋さんするの~💖」

「ここに集めてる~😊」

「まだね~集め始めたばっかりだよ~😊」

「なんでしょ~😊」

「戦いごっこ中~😊」

「いらっしゃいませ~😊」

「何色がいい~😊??」

みんなでお店屋さん~🎵

「倒した人が負けのゲームしてる~😊」

遊んだ後はみんなで色分け~😊

袋に入れるお手伝いもしてくれました😊✨


そして…明日は最後のなわとび記録会🌟
後ろ跳びの練習もしました😆✨

はやくもドキドキしているきくさんですが
明日みんな記録更新に向けて頑張りたいと思います😊


「頑張るぞ~💪」

「お~~~🔥」

応援よろしくお願いします🌟
