入園案内
- トップ
- 入園案内
令和2年度園児募集要項
募集人数 | 3年保育(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ):25名 |
---|---|
2年保育(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ):10名 | |
願書受付 |
令和1年11月1日(金)9時30分より受付開始予定。 入園案内及び願書は10月1日(火)より配布。 |
入園料 |
65,000円(願書提出時に 65,000円) ※既納の入園料は、お返し出来ません。 |
面接 |
令和1年11月23日(土)を予定しています。後日ハガキにて連絡します。 ※身長、体重測定、保護者及びお子様と園長の面接を行ないます。 尚、当日、制服及び諸道具の申込をしていただきます。 |
新年度説明会 |
令和2年3月24日(火)予定です。 ※説明会終了後、制服等諸道具を販売いたします。 |
園納金について
保育料の無償化について
- ○全児、保育料月額25,700円が無償化となります。
- ○預かり保育に関しては、居住している市町村より「保育の必要性」が認定された園児が対象になります。
バス代(利用者のみ) |
月額 2,400円 ※4月と10月に半期分納入 |
---|---|
活動補助費 | 月額 1,500円 |
空調費 | 月額 1,000円 |
給食費 | 食べた日数分だけ徴収します。 |
諸道具・制服代 | 3月販売 / 一式で約5万5千円 |
※ただし、消費税増税に伴い、価格を変更する場合があります。
補助金について
1.福岡県父兄負担軽減補助金(令和元年度実績)
入園料減免補助金・・・5,000円(新入園児)
保育料減免補助金・・・8,000円(全園児)
2.幼稚園就園奨励費補助金
市町村民税の課税額に応じて交付されます。
入園説明会はおこなっておりませんが、園の様子、子どもたちの様子など、いつでも見学できます。どうぞお越し下さい。
個人情報の取り扱いについて
願書に記載して頂いた個人情報(氏名、生年月日、住所及び電話番号)は、事務連絡及び入園後の学務に使用する以外の目的で使用する事はありません。