👹節分👹
2023/02/03
今年もやっぱり
この日がやってきた…
今日は、みんなのドキドキとソワソワが
止まらない節分の日👹
今年もみかさの幼稚園の
お友だちは、鬼さんを無事に
退治出来たのかな💦💦??
各クラスの様子をお届けします!!
《ちゅうりっぷ》
赤鬼チームと青鬼チームに分かれて
豆まきをしようね😊と伝えていたので
何も知らないちゅうりっぷさんは
ルンルン~🎵
鬼さんが来たら「落とすぞ~🔥」っと
落とし穴の準備も万端♬

豆を分けていると…

少しでも多く見えるのを
選んでいるお友だち✨

1回戦💥
赤鬼チームが鬼役👹で
豆まきスタート🌟
「がぉ~~~~~😆」

「やっつけるぞ~👊」

逃げる鬼さん役🏃

2回戦💥
青鬼チームが鬼役👹で
豆まきスタート🌟
「次は鬼さんだ~👹」

「やり返すぞ~🔥」

追いかけっこのように
お部屋中を駆け回っていました😆

そのあとは…
嵯峨先生と「あとでしようね😊」っと
約束していたので
皆で豆拾い✨

「お待たせ~💕」と嵯峨先生がやってきてくれ
楽しい豆まきスタート⏰

す・る・と
やってきたのは・・・
鬼さん👹💦

楽しい豆まきのはずが…
「ぎゃあーーーーーーーーーーーー😅💦」
お部屋の隅に逃げたり🏃園長先生と
嵯峨先生の後ろに隠れたり
していたのですが…

園長先生の後ろにたくさん
隠れるちゅうりっぷさん🌷


ピアノの椅子の後ろにも隠れていたけど…

捕まってしまった💦💦


「連れていかれる~💦」


「いやだ~~💦」



「やめて~~💦」

お友だちのために
「やっつけるぞ~🔥」


最後は、怖がりながらも
鬼さんをやっつけるためにみんなで
「おには~そと~
ふくは~うち~💥」


「もう少し~~!!」

みんなで無事退治出来ました😊

「ばいばーい✋」

《すみれ》
朝来ると・・・
「先生~!!
これ、みんなで分けっこしよ~ね!!」
「うん!! そうだね~!!!」

「嵯峨先生~!!
うさぎさんのお豆、後で貸してね~!!」
「うん!! いいよ~!!」
(数日前から約束していたもんね😆)

まず最初に鬼さん👹に変身したのは~
くま・りすグループのお友だち😊🎶
「ガオォ~👹!!!」と気合十分!!!

「よ~し!!
心の中の鬼さん👹をやっつけるぞ~!!」と
ぞう・うさぎグループのお友だちでした😊🎶

「よ~い!! スタート!!!」
の合図の後に・・・
「鬼は~外~!! 鬼は~外~!!」
と言って豆を投げていました😊


ぞう・うさぎグループのお友だちは、
あまりその場から動かずに投げていました😊🌟
その後は、交代をして・・・
ぞう・うさぎグループが鬼さん👹に変身し~

くま・りすグループが豆を投げました😊

「よ~い!! スタート!!」
と合図と同時に勢いよく豆を投げる
くま・りすグループのお友だち・・・😅(笑)

「キャーッ😆💦💦」と言って逃げる
ぞう・うさぎグループのお友だちでした😂(笑)

豆まき後は・・・
みんなで豆拾い😊🎵
「楽しかった~!!」
「もう一回する~??」

「まだする~??」

豆まきをみんなで楽しみました😆🎶
すると・・・
うさぎぐみさんが豆まきをしにやってきたよ🥰

とても可愛かったね🥰💕
「はい!! お約束していたうさぎぐみさんの
お豆だよ~!!」
「ありがとう~!!」

しばらくすると・・・
「ん?! なんか・・音がしない~??」
「あっ!! 嵯峨先生だぁ~!!」
「気のせいだったかぁ~!!」

「ん?! 待って~💦💦
でもなんか聞こえるよ~??」
「ホントだ~!!」
「えっ?! 聞こえないよ~!!」
「少し静かにしてみよう~!!」

ん?! ( ,,`・ω・´)ンンン?
お気付きでしょうか!?
音がドンドンと鳴るたびに・・・
みんなで移動しているすみれさんです💦💦

「あっ!! なんか音が聞こえるよ~!!」


きくさんからの音を耳を当てて
聞いていました(笑)
嵯峨先生・園長先生がやってきて~


「練習してみよう~!!」

「もし、鬼さん👹が来たらこんな感じに
捕まえてその間に豆を投げたらいいよ~!!」

と作戦をたてました!!!
するとそこへ・・・

「キャーッ💦💦」
(早速捕まっちゃった~💦💦)

「鬼は~外~!!」


金棒で~エイッ!!!

「うわぁ~💦💦」

「キャーッ💦💦」

「エイッ!!!」

「怖いよ~💦💦」

とりあえず・・・
逃げ回る・・・すみれさん・・・😅💦💦

「キャーッ💦💦」


「うわぁ~!!」


「早く、お豆を投げようよ~!!」
「えぇ~💦💦 だって・・・もう・・・
お豆ないんだもん💦💦」

「ぎゃあーーーーーーーーーーーー💦💦」

「た~す~け~て~💦💦」

「鬼は~外~!!」

「倒れたよ~!!!」
「鬼は~外!!」

無事に鬼さん👹を退治することが
出来たすみれさんでした😊
しかし・・・
あの作戦が実行されたことは・・・
ありませんでした・・・💦💦
(いやっ😅💦 実行する暇さえも・・・
ありませんでした✋😓💦)
ちなみに・・・
最強の武器(お豆)を
しばらくこちらの👇ように
ロッカーの上に置いていたすみれさんでした😆🎶

《きく》
男の子鬼対女の子鬼で
豆まきの準備をしていると~

ガラガラガラ・・・

かわいいうさぎさんの鬼がやってきたので
みんなで鬼役をしました😄!!

うさぎさんが帰ったあとに
豆まき再開✨

「鬼は~外!!」

「全然痛くないし!!」

今度は女の子が鬼役に変身!!

「さっきの仕返しだ~!!鬼は~外~!!」

「え~い!!」

「全然大丈夫だもん!!」

きくさんのお友だちの心の中にいる
鬼も無事に退治が出来たので
みんなで豆拾い!!

少ないお友だちには「少しどうぞ😊!!」

豆を拾っていると・・・

嵯峨先生鬼がやってきたー!!!

でもきくさんにはこれがある✨

「えーい!!」

去年のブログを見返して見ていたのですが
去年は使えなかったさすまたが
今年は上手に使えていました😄!!
今度は園長先生が鬼に変身していると・・・

やっぱりやってきたー・・・!!!!!

でも今年はこれで!!

「えーい!!」

今年は成功か・・・

と思ったら・・・

とられちゃったー😨💦💦
(ここからは写真がブレますが
それほどの逃げっぷりが伝わればと
思います)

もうそれからは逃げる!逃げる!!逃げる!!!


捕まる!捕まる!!捕まる!!!


鬼さんの武器をゲットして
お友だちの救出へ!!

失敗・・・💦💦

「もう〇〇〇~!!」

何かを必死に言っていましたが
ちょっと聞き取れず・・・
でもしっかり豆を投げていました!!

きゃー!!の嵐で鬼は外!!が全く言えない
きくさん・・・
「鬼は外って言わないから
出ていかないんだよ!!」と
嵯峨先生からアドバイスをうけると
「鬼はー外!!」
と声が大きくなり

無事に鬼さんは外へ出ていきました✨

それからはみんなでドアのガードが
続きました!!

無事みんなで鬼退治が出来ました✨
≪ちゅうりっぷ≫

≪すみれ≫

≪きく≫

鬼さんは、みんなが退治してくれたので
もう幼稚園にはやってきませんので
安心して月曜日から幼稚園に
来てくださいね😊💖
