みかさの幼稚園を🌷でいっぱいにするぞ~(*^▽^*)
2019/12/20
今日は、風が冷たく春が待ち遠しですね(●^o^●)
4月になったら、新しい小さなお友だちが入園してくるので、みんなで🌷を咲かせてお迎えすることに・・(^・^)
そこで、🌷の球根を花壇にみんなで植えました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

・・ちゅうりっぷぐみさんは・・
球根に変身し、土の中に入った真似!!

ちゃんと、とんがりさんが上ですね(*^-^*)
先生たちに球根をもらって・・・


『せんせ~、バナナが出てるよ~』

『わっ!!2つも!!(*^。^*)』

球根のお家にそ~と入れて・・

・・大変!!球根のお洋服が脱げちゃった!!

急いで着せてあげて・・・

そ~と土のお布団をかけてあげました。

\(◎o◎)/!砂遊びしてる・・・

最後に『おおきくな~れ おおきくな~れ』と応援しました。

・・・すみれぐみさんは・・・
球根よりも穴が気になるお友だち(?_?)
『球根、埋めるぞーっ!!!!!』
と言ってました(笑)

球根と一緒に、ハイ!チーズ📷✨

『なんか玉ねぎみた~い!!』

球根入れて~

『球根にお布団かけてあげるね~』

ちゅうりっぷさんに球根よろしくね🌷と
頼まれたので、もう一仕事👍!!!

あれ?!どれをしたらいいんだろう?!
『の~せせ~んせ~い!!!』

『ぜーーんぶしていいの~??』

大変!!ここにも入れなくっちゃ!!

きくぐみさんもお手伝いしてくれたよ💓

『お芋🍠あるけど、埋める~??』

『緑のピカピカ見つけた✨』

お手伝いをしてくれてるお友だちもいれば
遊んでいる子も・・・・(笑)

さすがすみれぐみでした(;一_一)💦
・・・きくぐみさんは・・・
球根もらってニッコニコ✨

『う~・・届かん』

仕方ないから『エイ!!』となげたもんだから・・・
ひっくり返り、さぁ~大変!!(◎_◎;)

困った時は、嵯峨先生!!すべてを任せて、再チャレンジ!!

きゃ~!!はだかんぼう(◎_◎;)

むいちゃってるし・・(;´д`)トホホ

まっ・・大丈夫ということで球根を穴に入れて・・

土をかぶせて・・さすが上手!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

そ~としすぎて、土をかぶせてるお友だちもいましたが・・
最後に・・美声で🎵ちゅうりっぷの歌を歌いました。


きくぐみさん、1年生になったら、咲いてるからねぇ~・・
幼稚園に遊びに来てね!(^^)!
