足形ぺったん👣
2019/11/18
少し寒くなってきましたが、今日はみんなで
裸足になって12月の壁飾りを作りました!!
「裸足だってよ~」「えー、寒いじゃ~ん!!」と
言いつつもすぐに裸足になり
「準備できたよ!!」とにこにこで座っていたちゅうりっぷ組さん(^^)

まずは絵の具の入った容器に足を入れて、
自分たちで絵の具を足の裏につけていきました。


「なんかぬるぬるする~(・.・;)」「きゃ~冷たい~」と
それぞれ感触を楽しんでいました。
うまくバランスがとれずに「うわー!!」と
お友だちにぎゅ~っとなるお友だちも!

足の裏にたくさん絵の具がつくと次は画用紙にぺったん👣!!
「ぎゅ~ってつけてね!!」と声をかけると
「じゃあこうやってしよう!」とお尻をふりふり~(^^)
これがとってもかわいかったんです♡
(写真では伝わらないことが残念ですが…💦)


きれいな足形がとれたあとは~


そうなるよねー(;一_一)
床に敷いていた新聞紙にはペタペタペタペタ~とみんなの足だらけ(^▽^;)

新聞紙からはみ出て床にも…。あ~あ~、誰の足かな~(笑)


まあ楽しかったからいっか!!
たくさんペタペタしたあとは、まずは自分の足をきれいに拭いて

そして椅子、床ときれいにお掃除もしました。


上手に雑巾がけもできますので、お家でも
ぜひ一緒にお掃除されてみてください(^^)☆
みんなのかわいい足形が何に変身するのかは、お楽しみに(^^)

