🥎第9回 御笠学園 4園対抗 ドッジボール大会🥎
2020/10/23
今日は、
御笠学園 4対抗 ドッジボール大会🥎が
ありました(*^-^*)/
≪朝の自由遊びの時間⏰≫
「なんかドキドキ💓する~😅💦💦」
という事で・・・
2階の部屋で、ちょこっと練習🥎=3
まずは~
男の子を半分こにして試合をしました😊🎶

そして次は・・・
女の子と男の子数人で試合をしました😊🎶

≪試合終了後≫
ちゅうりっぷさんとすみれさんの
お友だちが、
「きくさん、頑張ってね~!!
✨ピカピカ✨2つ取ってきてねぇ~!!」

「頑張るよ~!!」
とパワーをもらっていましたヾ(≧▽≦)ノ
≪部屋で始まりを待っている時≫
「緊張する人~✋😊??」
「は~い✋😊!!」
とドキドキ💓ワクワクの子どもたちでした!!
≪外へ出る前・・・≫
「頑張るぞ~!!おぉ~✊😊」
と心を一つになり、気合は十分!!

≪外へ出ると・・・≫
「頑張ろうね~!!」
「うん!!頑張ろうね~!!」

(グータッチ✊をしたり~)

(腕タッチをしていました!!)
ん?! ( ,,`・ω・´)ンンン?
さっきの緊張はどこへ・・・???

女の子と円陣を組み~
「頑張るぞ~!!」

「おぉ~!!!」

次は男の子と円陣を組み~
「頑張るぞ~!!」

「おぉ~!!」

と更に気合いを入れたきくさん(∩´∀`)∩
ん?! ( ,,`・ω・´)ンンン?
遊んでる・・・😅💦💦

≪他の幼稚園のお友だちが到着≫
「みんな~!!お友だちが来たよ~!!」

「なんか緊張してきた・・・💓」

「強いのかなぁ~😅??」

だんだん笑顔が消えていくきくさん・・・😅💦💦

「もう1回グー✊タッチしよ~!!」

≪ドッジボール大会始まり・・・≫
「お友だちがたくさん~!!」
とビックリしていました😊!!
準備体操もしっかりしました😊🎶

≪予選試合開始≫
まずは、男の子でした(∩´∀`)∩

次は、女の子でした(∩´∀`)∩

(すみません💦💦試合中の写真は、
応援に必死で撮れませんでした🙇💦💦)
≪閉会式≫
全部の試合を終えて・・・

≪表彰式≫
ドキドキ💓の結果は・・・
男の子 👑1位👑

女の子 👑1位👑


でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
きくさんみんなは、
「やればできる!!」
の合言葉で練習も頑張り、
見事にトロフィー🏆を守りました!!
💕集合写真💕

≪4園の結果≫
今日の4園の結果がこちらです!!

≪お昼ご飯後・・・≫
ちゅうりっぷさんとすみれさんの
お友だちがきくさんの部屋に来て、
「おめでとう~👏」
とお祝いをしてくれました😊🎶
「ありがとうございます~!!」

「すみれさん!!来年、トロフィー🏆
守ってね~!!」

「今日は、沢山の応援を
ありがとうございました!!」

(*- -)(*_ _)ペコリ

≪ドッジボール大会後・・・≫
お約束の散歩にいきましたヾ(≧▽≦)ノ
「いってきま~す!!」

公園🏞に到着🌟

「四つ葉のクローバー探そう~!!」

「逆上がりしよ~!!」

「1・2・3・4・・・」

「すべり台しよ~!!」

「水、出てこんよ~!!」

「柿が落ちとった~!!」

「なんかあるよ~!!」

「ダンゴムシがおった~!!」

「見て~!!クローバー!!」

ジャンプ~ジャンプ!!
「なんか面白いよ~!!」

「やってみた~い!!」

「鬼ごっこしよ~!!」

(えぇ~(;゚Д゚)💦💦
頭を突っ込んでる~😅💦💦)

「まて~まて~!!」

「草スキーするよ~!!」

「捕まっちゃった~!!」

「見て~!!こんなに長いよ~!!」

「何してるの~??」
「虫がおったよ~!!」

「見て~!!」

「小さい猫じゃらし見つけた~!!」

「うわぁ~!!」

「ダンゴムシがいたよ~!!」

「四つ葉のクローバーみつけよ~っと!!」

≪帰る時・・・≫
「先生~!!
今日お金💰持って来てないの~??」
「ここに?? 持って来てないよ~ 何で??」
「えぇ~💦💦わらび餅買ってほしかった!!」
「えぇっ?! いや・・・ごめん・・・
流石にお家の人に頼もう~!!」
「うん!!わかった~!!」

「水が濁ってるけん、魚🐟が見えんね~!!」

≪幼稚園に戻って・・・≫
「今度は、縄跳び大会あるけん練習しよ~!!」

自ら自主練をし始めました😊🎶
今日1日沢山動いたきくさん(*^▽^*)/
土曜・日曜はゆっくり休んで
また月曜日に
元気に来てください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
