お楽しみのゲーム🌟~ちゅうりっぷ~
2022/10/06
2学期に入り、新しい音読の絵本になり
「ぞうのはなはなぜながい」の
絵本を読んでいます📚

「指さし用意👆」

「さんはい~😊」

「ちいさなぞうを…」

少しずつ覚えてきて
一緒に読めるように
なってきたちゅうりっぷさんです🌷
お家でもなんでぞうさんの
お鼻が長くなったのか聞いてみてください👂
そして…そのあとは、
めざましあそび⏰
今日は、乗り物の絵カードを
使ってゲームをしました😁
「消防車🚒のカードを真ん中に置きます!!」
「消防車あった~👀」

「消防車の上に飛行機✈を置きます!!」

「消防車の右側に新幹線🚄を置きます!!」

「もう見つけたよ~👀」

「飛行機の上に電車🚃を置きます!!」

「おんなじだ~👀」

「消防車の左側に船🚢を置きます!!」

と1つ目のゲームが終わり
お・待・ち・か・ね
2つ目は…
神経衰弱✈
ルールを確認しさっそく
スタート💥

「どこかな~💭」

「ここと思う😊」

伊藤先生と一緒に💖

「当たり~🎯」

前回食べ物カード🍙で
やっていたので今日は、
お友だちがめくったカードを
覚えていてペアを作ることが
上手になっていました😊
次は新しいカードで
またゲームしようね🌟
そして…
給食まで少し時間があったので
ちゅうりっぷさん🌷プチブームの
パノラマ図鑑📚

絵本📚を広げると…

さっそく👣
お気に入りの虫や花のところに😆✨
「ここトンボがいた~👀」


「ちょう見つけた~🦋」


「ここカニ(ザリガニ)いるよ~🦀」

「エビカニのエビやん~🎶」

「虫食べられてるよ~🐟」

「この魚が好き~💖」

「この魚大きすぎ👀」

「カニさんだね~🦀」

「バッタみ~つけた👀」

「このお花が好き~🌼」

「カエルが好き~🐸」

「見て~👀」


「このお花好き~🌹」

「おんぶバッタが居た~🌟」

「てんとう虫🐞み~つけた~🔎」

「先生見て~👆」

「こんなところに居った😊」

たくさんの虫や魚がいて
秋にはどんな虫や魚、花が咲くか
見てみました😊
今度のお散歩でみんなで
探して見ようね👀
給食が終わってからは
外遊び🎶
ちゅうりっぷさんが向かったのは…
砂場👣
なんとみんなお砂遊びに
夢中でした💖

「いっぱい掘るぞ~💪」

「いっぱい集めよ~🌟」

「おっきな穴掘るよ~💥」

「どれ使おうかな~😊」

「まだまだいっぱい入れないと🔥」

「お料理作ります~🍳」

大人気のお砂場でした😊
最近肌寒くなってきました💦
風邪を引かないように
いっぱいご飯🍚を食べて
ゆっくり休んで💤
明日まで元気いっぱい
幼稚園に来てください😊
