10月の壁面作りをしたよ😊🎶
2022/09/27
今日は、10月の壁面作りをしました😄🎶
「今日は、何をするの~??」
とワクワクな子どもたち😊🌟
まずはこちらの👇画用紙を使って~

「今日は、絵の具をしたいと思います~!!」
「やった~!!!」
「お芋🍠の色で画用紙を塗りたいと思います!!」
「わぁ~い!!!」

「絵の具したい人~??」
「はぁ~い✋😆」

「お芋🍠って何色かなぁ~??」
「紫~!!!」
「紫ってみんなが持っている絵の具にある~??」
「な~い!!!」
「どうしたらいいと思う~??」
「色を混ぜる~!!!」
「おぉっ!! 正解~!!
そしたら、何色と何色を混ぜたら
紫になるでしょうか??」
「う~ん💦💦 何色だろう~。」
「あっ!! 赤と青よ~!!」
「正解~!!! 赤と青で紫になるよ!!」
ということで、2色の絵の具を用意して~

パレットに絵の具を出して~
2色を混ぜて~

「見て~!! 紫になった~!!」

「うわぁ~✨✨」

「おぉ~✨✨ 紫になった~!!」

「見て~!! 紫になったよ~!!」

「紫になったかなぁ~!!」


「紫になった~!!!」

初めて自分で色を混ぜて作った紫色に
みんな目をキラキラさせて大興奮でした😄
そして色塗りスタート🎶

「うわぁ~✨✨ お芋🍠の色になった~!!」

「頑張って色を塗るぞ~!!」
ぬりぬり~🖌

「あとちょっと~!!」

午前中はここまででおしまいです😄🌟
午後からは、こちらの👇折り紙を使って~

お芋🍠の顔の中のパーツを描いて✎~

絵の具で色を塗った画用紙に型をとって~


ハサミ✂で各パーツを切って~


のりをつけて貼って~
☆★完成☆★
とても可愛いらしいお芋🍠が
出来ました😆💕
「ジャ~ン!! 出来たよ~!!」

ニコッ😆💕

「見て~!! サングラス🕶みたいな目の
お芋🍠が出来たよ~!!」

「出来たよ~!!」

色々なお顔・色のお芋🍠が出来上がり
「見て~!! 可愛いお芋🍠ができたよ~!!」
などと見せ合いをするすみれさんでした😄🌟
*お願い*
再度お願いです・・・。
今日、遊び着・絵の具雑巾を持って帰っていますので
お洗濯を宜しくお願いします🙇
そして、絵の具雑巾はビニール袋に入れて持たせてください。
宜しくお願いします🙇
明日も、元気に来てくださいね😆💕
みんなで楽しく過ごしましょうね😄🎶

