トマトのスケッチ🍅きく
2022/06/13
今週は雨☔スタートとなりましたが
今週も元気に過ごしていきたいと思います😊
今日もまずは音読からスタート📚

1学期はラプンツェルのお話を
みんなで読んでいます👆

「ラプンツェル、ラプンツェル
おまえの髪をおろしておくれ」のところは
ばっちりなきくさんです✨!!

鍵盤ハーモニカ🎹もマーチング向けて
立奏の練習を始めました!!

真剣👀!!真剣👀!!

♪カエルの合唱と♪チューリップを
演奏中・・・🎵🎶

そのあとは・・・
まずは製作帳に初めて自分たちで
日付と題名書きにチャレンジ✨!!

「今日は・・・6と~」

見本を見ながらト・マ・トと
書くことができました😊!!

「これに今日は何するの?」と
まだ何をするのかワクワクしたまま
準備を済ませて向かった先は・・・
自分のトマト🍅のところ!!

今日はみんなで自分のトマト🍅を
見ながらスケッチ✍

「ちょっと難しいな~💦💦」

「近くで見てみよう!!」

「こうなってるんだね~!!」

「どうやって描いたらいいんだ~😆!!」

よ~く見てみるといろんな発見👀🔎があり
難しい💦難しい💦と言いつつも
それぞれのトマト🍅を描くことが
できました😊!!

水曜日に絵の具を使って
色塗りもしていきます🖌!!


(反射で見えにくくてすいません💦💦)
お昼からは2階に行って
いつもとは違うボールで
ドッジボールをして遊んでいました🥎

「何あのボール😆!!」

「いくぞ~!!!」

「絶対捕るもん!!」

「それ~っ!!」

いつもとは違うボールの感覚が
とても楽しかったようです😊!!
今日もたくさんのお友だちが
トマト🍅の収穫ができました😄

明日からトマト🍅の持ち帰りも始まりますので
お家でのお世話も一緒に楽しまれてください!!
