今度の干支は…🐅 すみれ
2021/12/08
昨日から冬休み❄明けに飾る
環境作りをしました😊
まずは、和紙染め🎨
すみれさんになって初めて使う和紙に
「あっツルツルの紙やん👀」
「これ絵の具付けたらパーってなるよね😊」
と始める前からワクワクのみんな💓
「青にしよ~🌟」
「黄色にしたら可愛い💕」

「こうしたらいいかな~💭」

「もう色決めてるよ~😆」


「ちょっとおじゃまします😊」

「とどかんけんこっちでしよ~😊」

好きな色を4色付けて
和紙が完成🌟
昨日製作の前に十二支のおはなし🐭🐄🐅
を読み来年は、とら年🐅とわかると…
「けどね~私は、さる年🐵だよ~😆」
「僕は、とり年だよ~🐓」と教えてくれたので
今日は、サルルちゃんのおしょうがつという
お話を見ました📚

絵本の中におせち料理があり
食べ物ではない物をみんなで
見つけました😊🎶

「あった~👆」

「コマ見つけた👀」

とみんなで見つけた後は
製作開始🎶
まずは、とら作り🐅
とら🐅の模様をおでこに付けてへんし~ん✨

「ぺったってくっついたよ~🌟」

「とらに見えるかな~💭」

と遊んだ後は…
とらの顔につけていきます😊🎶

「どんな風になるかな~😆」

「ここでいいと思う~??」

横の模様もつけて…
と説明をすると
「これさ~しまじろうじゃない🤩??」と
ある女の子👧が言うと
「ホントやん👀!!」
っと大盛り上がり✨

「しまじろうになってきた🐅」

「あと少しで模様出来るよ~😆」

途中からとら🐅ではなく、
もうすっかりしまじろう作りに
気が変わってしまったようで💦
説明で私が「とらをね~」と言うと
「先生だからしまじろうだってば~😆」
とつっこまれてしまいました😂
次は、扇子作り🌟
扇子を貰うと…
「これ涼しいよ~🌬」

「真似してみよ~👀」

「2つでパタパタするね~😆」

涼しくなったところで
昨日作った和紙を重ねてのり付け👆

「破れないようにそ~と😆」

「伸びろ~伸びろ~✨」

とら🐅を貼って…

「今日簡単やん🌟」

「もう少しで完成かな~😆」

お名前を書く四角▭の飾りをつけて…

「この辺にしようかな~💭」

「こっちがいいと思う😆」

最後にとら🐅のお顔を描いて完成✨
「どんな目👀にしようかな~😆」

「まだ見らんでよ~👀」

完成した扇子がこちらです💖
くまグループさん🐻

りすグループさん🐿

ぞうグループさん🐘

うさぎグループさん🐰

午後からは、給食も早く食べ終わりみんなで
お外遊びに行きました😊
運動会以降男の子、女の子みんなで
遊ぶことが多くなったすみれさん。
みんなで鬼決め~👣

「男の子が鬼やけん、女の子逃げてよ😆」
と張り切る男の子たち🌟

「頑張るぞ~✊」とやる気満々の女の子👧

鬼ごっこしてたはずが…今度は
仲良くジャングルジム🌟

「一緒にドッジボールの練習する~🥎」

大好きな砂場でお山作り🎶

「大きくなってるね~😆」

「大きな穴も出来てるよ~😆」

「どれ使おうかな~💭」

逆上がりが出来るようになり
連続逆上がりにも挑戦中🔥

~🍀番外編🍀~
給食の牛乳🥛を運んでいると…
「お手伝いする~😆」と
最近お手伝いブームで来てくれる
子どもたち💓

いつもたくさんお手伝いありがとう🌟
ついこないだ地上波で
アナ雪❄がありアナ雪ブームの
お友だち🎶

「未知の旅へ~~~🎶」
ビブラートを効かせて歌を披露してくれます😊
カメラで皆の写真📸を撮っていると…
「先生見ててよ~😆」

ととっても面白い踊りを披露してくれました😊
お外遊びが終わりお部屋に帰ると…
「筋トレできるよ~💪🔥」

と見せてくれると…
「私も出来るよ~🔥」

お部屋がジムに😂
今日もたくさん面白い事を披露してくれたり…
たくさんお話してくれたり
とっても楽しい1日になりました😊💓


