さくらんぼ🍒作り~すみれ~
2021/06/14
ピーマンが大きくなり
先週の金曜日からピーマンの収穫を始めました✂

「もういい~😆??」

「採れた~✨」

「ここ持つの😊??」

苦手なお友だちも多いですが…
自分で育てたピーマンは食べる!!と
はりきっています💪
またどうやって食べたか
お話楽しみに待ってます💖
体操も暑い中☀元気いっぱい頑張りました🔥
まずは…先生のマネっこ✨

えいえいお~✊

ビーム💥

頭、肩、膝~ジャンプ🎶

はとぽっぽ体操🕊

体操が終わってから今日は
みんなでかけっこ🏃
”いちについてよーいドン💥”

「負けないぞ~🔥」

順番を待ってる間
「頑張れ~🚩頑張れ🚩」
応援中📢


「おっとっと~💦」
まだ笛なってないよ~😆


「1位になるぞ~🎶」

鍵盤🎹の時間⏰に
最近はまっている”ストップゲーム”
「いつ笛なるかな~😆」

音が聞こえると…「よ~し🎶」
やる気満々😊

写真📸撮るからそのままよ~と言うと…
「先生早く~😆💦きつい~💧」

ストップ💥

ストップ💥

またまたストップ💥

思い思いのポーズでストップして
楽しんでいます🎶
その後は…製作🍒をしました😆
さくらんぼを作る事を金曜日に
伝えていたので
「今日は、さくらんぼ🍒でしょ??」
とニコニコ😆
クイズ🎩
「さくらんぼはどこになるでしょうか~💭」
「木🌲になると思うお友だち~??」

「土になると思うお友だち~??」

正解は…みんなで本📚を見てみると👀

「木🌲だったね~✨」
「こうやってなるんだね~✨」
と興味津々💖で話していると…
「だってさ、あつ森🌳は
さくらんぼ木になってるやん😊」と
ある男の子👦が言うと
「やったことある~😊」と
大盛り上がり🎶

そして説明を始めると…
「えっさくらんぼ🍒木しかないやん💦」
と焦るみんな😅

「折り紙で作るよ~😊」と言うと
「だからさくらんぼ🍒ないとね~💦」と
折り紙を貰ってスタート✨
おとなりへ~おとなりへ🎶

「どうぞ~😊」

まずは…半分こ~半分こ~

「揃えて~揃えて~😆」

しっかりアイロンかけて~

次は、線まで折るよ~✨

「ここまで折る~😆」

「こっちも~??」

今度は、裏返して線まで2回折るよ~

「ここかな~?」

とんがりととんがりをぺったんこ✨

綺麗に合わせて…


ちょっと難しい所も挑戦🔥
1番上の紙を中に折り曲げるよ~

「こうかな~こうかな~💦」

次は、さくらんぼ🍒みたいに
角を丸くして完成🌟

「なってきた😊」

最後は、台紙に貼ってみんなの木🌳にも
さくらんぼ🍒がなりました😄🎶


じゃーん😆

難しい所も最後まで
頑張りました💯
給食は大好きなハンバーグ🍴
みんなモグモグ✨

「おかわりする~😆」

「見てて~👀」

「お豆も食べるね😊」

「おいしい~😋」

「お皿持ってるよ~🎶」


食べ終わり今日は、女の子👧たちがお手伝い🌟
最近机を前に持ってくるお手伝いを
女の子、男の子交代でやっています😊

その横では…みんなが片付けた絵本📚を
綺麗に並べてくれていました😊

お外には熱中症指数が高くて行けなかったので…
お部屋で”なんでもバスケット”

「やったー✊」

「なんでもバスケット~🎶」と言うと
みんな椅子を移動🌟

「ここ空いてるよ~😆」
お友だちに教えてあげています✨

「ポケモン好きな人~🎶」

移動だ~~🤩

「なんでもバスケット~🌟」

きゃ~😆

「早くしないと💦」


今日も沢山遊んで楽しかったね💓
暑い日が続きますが、
しっかり休んで明日も元気いっぱい
来てください😆
