小さな探検隊🔎~すみれ~
2021/05/31
幼稚園に来て、かたつむり🐌の横を見ると…
すみれ組に新しい虫が仲間入り✨
みんなとずっとお約束だったのでカブトムシのさなぎを
お家から持ってきました🎶
(今日は、虫がたくさん出てくるので
苦手な方はさーっと見してください🙇)

着替えを終えて観察をし、「またあとでね✋✋」
といい、ピーマンのお水やりに💧

「お花🌼なってた🎶」

「大きくなーれ、大きくなーれ💖」

「お水こぼれちゃう💦」

「お花🌼あるかな~??」

「おっとっと💧」

「ピーマンいっぱいできるかな…💭」

「また明日もお水いっぱいあげよう~✨」

体操終わってみんなでもう一度
「大きくなーれ、大きくなーれ🌟」

音読のシンデレラ🏰も少しずつ読めるようになってきました💮
立腰をして…背中ピーン!!

題名は、他の所より大きな声で
「シンデレラ🏰」

指で押さえて、文を一緒に追っていきます👆
真剣🔥真剣🔥

音読が終わったら、次は…
鍵盤ハーモニカの時間🎹
まずは、指を出してピアノに合わせて
ド・ド・ド・ド~🎶

ファ・ファ・ファ・ファ~🎶

ソ・ソ・ソ・ソ~🎶

次は、鍵盤ハーモニカで練習🎹

「どの指だっけ~??」

「簡単よ~🎶」

今は、弾く指と音をクイズにしたり、
ピアノに負けない大きな音を出したり練習中です✨
その次は、カブトムシ見ようよ~👀
みんなで順番~順番~🌟


すみれさんで最近みんなが大好きな💖
大きなパノラマずかん!!

教室に広げると…
「もういい~😊??」
「早く見たい~😆」

「いいよ~」と言うと…とっても素早いみんな👦👧
それぞれお気に入り💖のページがあり、そのページの前に✨

「大きいおかさなおった~🐟」
「うん🤔お魚だよ~😆」

「カエルがいるよ~🐸」

「ここなんかすっごいのおるよ~✨」

「あ~ちょうちょだ~🦋」

「虫いっぱい~💦」

図鑑を見て、「虫🐞🐜探しに行こうよ~🔎」
帽子🧢をかぶってお茶🍵を飲んで探検にしゅっぱ~つ✊
「いってきま~す🌟」
元気いっぱい💪の女の子チーム👧


負けず🔥に男の子チーム👦

園庭の隅々を探索中💭


すると👀
発見😆


「これ、図鑑に載ってたやつだよ~✨」
ダンゴムシをいっぱい見つけました🔎




とっても暑かった🌞ので見つけた虫は元の場所に返そうね~!!
と伝えると、「なら、お家作ってあげないと🏠」と

ダンゴムシのお家が完成✨

虫探しをした後は、自由遊び🎵
大人気の砂場⛰

花壇で落ちたら負けのゲーム🌟

最近前回りが出来るようになり
今度は、逆上がりの特訓中🔥
女の子たち毎日練習頑張っていて
どんどんできる子が増えてきました😊

お片付けは、みんなで🎶

いっぱい虫を見つけて、たくさん遊んで今日も
楽しかったね💓
最近お休みのお友だちが増えてきて
「みんな来るかな~💦」
「お休みいないといいな~💭」と毎日
みんな揃う日を楽しみにしているので…
最後は、みんなで「待ってるよ~✨」の📸

とっても暑くなり汗をたくさんかいて、
お茶をいっぱい飲むので、
大きめの水筒、汗拭きタオルの準備を
宜しくお願いします🙇
