はじめてのあいうえお✐きく組
2021/04/23
きく組さんが楽しみにしている活動の
1つが《はじめてのあいうえお》です✨
線の練習が終わり
今日から文字がスタートしたので
その様子をお伝えしたいと思います😊
今日練習する文字はい・こ・く・へ
粘土を使って文字の形を作ってみよう💪!!
粘土をコロコロ~コロコロ~

「じゃじゃ~ん!!」

長いヘビの出来上がり✨

このヘビを使って

今日書く文字の完成~✨!!

「見てみて~!!いっぱいできたよ~😍」

楽しくなったきく組さんは
自分の名前の文字や知っている文字も
作っていました😆

粘土のあとは鉛筆と
はじめてのあいうえおを準備して
「お願いします!!」

今日書く文字から始まる言葉の発表では
「はい✋!!」とピシッと手があがっています!!

みんなが発表してくれた言葉はこちら👇

みんなで1文字ずつ書き順を確認したり
空に練習します!!

「知ってる!!」「分かるよ~!!」と
言っていたきくさんでしたが
書き始めると真剣真剣👀!!

線に合わせて~✍

線がなくても書けるかな😊?

これから文字の読み書きも
みんなで頑張っていきたいと
思います💪!!
来週からは給食も始まります🍚🥢
お弁当包みを園でもみんなで
練習していきますがご家庭でも
一緒にやってみてください😊!!
