🐭ちとせあめ🐭
2020/11/04
今日は一段と寒くなりましたが、子どもたちは元気いっぱいの1日でした(*^-^*)!!
11月15日は子どもたちの成長をお祝いする七五三ということでちとせあめを入れる袋を作りました✂今年の干支はねずみ🐭なので、ねずみのかわいい袋です!!
「ねずみさんもおしゃれをするんだって~」


「どこにつけると~?」



「ここがいいっちゃな~い(*^-^*)!!」



のりでペタペタ!!
 
次はかわいいお花を好きな順番に貼っていきましたよ!!


「どれから貼ろうかな~」


「このきれいなの何~?」とみんなが気になっていたのは千代紙✨
 
「ねずみさんがかわいくなってきたね~(*^-^*)!!」


最後はねずみさんの耳!!ねずみさんの耳はど~こだ!!

(そこは目だよ~💦)

 
「ここ~?」


「あ!ここ~?」


かわいい袋の完成~✨!!
 
女の子はチュ~🐭とねずみの真似をしていましたよ(*^-^*)!!
お昼からは外で元気いっぱい遊んでいたちゅうりっぷ組さん!!
「べつに~…♪」となにやら聞こえてくるな~と声のする方を見てみると
 
歌と踊りが大好きな女の子たちが♪香水♪を園庭を歩きながらずっと歌っていました(*^-^*)
「だ~れでしょう!!」

かくれんぼをしていたのは~👀

ぼくたちでした~(*^-^*)✨
「やっほ~📯!!」

すべり台と砂場は今日も大人気でした✨

 
明日はねずみさんの顔を描いて完成させましょうね🖍
