こんなことしたよ😊🎵
2022/11/15
朝の外遊びでは・・・
着替えを済ませたお友だちから外へ😆🎶
「1・2・3・・・」

「先生~!! 見よって~!!
跳べるようになったよ~!!」

「あやとびの練習してるよ~!!」

「あやとび 難しいなぁ~!!」

「あやとび 難しい~!!」

「ブランコきもちいなぁ~!!」

「あやとび やってみよう~っと!!」

「先生~!! 見よって~!!
1・2・3・・・」

「1・2・3・・・」

「ジャングルジム きもちいなぁ~!!」

「1・2・3・・・」

「お~に~きめ~お~に~き~め~
だ~れ~が~お~に~!!」

「1・2・3・・・」

「鬼決めよう~!!」
「うん!! いいよ~!!」

(人が・・・いっぱいだぁ~(笑))

「逆上がり練習しよ~っと!!」

「あれっ?! あと少しやった~💦💦」

「僕もやってみる~!!」

「今度は、ブランコこぐ練習してると~!!」

「何しようかなぁ~!!」

「縄跳び 頑張る~!!」

縄跳びを頑張ったり、鉄棒をしたり・・・
朝からたくさん体を動かして遊びました😊🎵
朝の体操では・・・
マラソン🏃も楽しみにしているすみれさん😆🎶
「今日も頑張るぞ~💪😆🔥」


マラソン🏃スタート😊🎵

元気いっぱい最後まで走りました😊✨
その後は、タオル体操~🌟

乾布摩擦のタオルを使って、
たくさん体を動かしました😊✨
体操後は・・・
みんなで猿渡りを頑張りました💪😆🔥



今日、最後まで頑張って渡ることが出来た
おともだち👏😆🎶

まだまだこれからも練習頑張て行きましょうね🌟
教室に戻ってからは・・・
音読📚をしたり~

鍵盤ハーモニカ🎹をしたり~

調音(音当て)をしたり~

音読📚も鍵盤ハーモニカ🎹も
日に日に上手になってきている
すみれさんです😆🎶
製作では・・・
昨日の帰りに、
「明日は、自分の顔を作るからお家の
鏡とかで自分の顔をよ~く見てきてね!!」
と話をしていました😊
そして、
「今日は自分の顔を作りますが、お家で
お顔見てきた~??」
と聞くと・・・
「うん!! 見てきたよ~!!」
「あっ・・・💦💦 忘れとった~!!」
などおともだち😆🎶
なので、製作の前のトイレで自分の顔を
見て見ることにしました😊🌟
ジィ~👀

「目👀はこんな感じかぁ~!!」

「なんか、ずっと見てたら
面白くなってきちゃった~!!」

教室に戻り、
「トイレの鏡で自分の顔を
しっかり見てきた人~??」
「は~い!!! ✋😆」
「みんなのお顔どんなだった~??」
「なんか~目👀は白の中に黒があった~!!」

しっかり確認していたおともだちでした🌟
まず、土台となる顔の形を配り~
「見て~!! 顔~💕」

「見て~!! 私はちゃんと前髪があるよ~!!」

各パーツ(顔の中など)を描いて切り~


「見て~!! 目👀みたい~!!」

「ジャ~ン!!!」

切った後は、各パーツをのりで貼り~



❤完成❤

とても上手に自分の顔が出来ました😆🎶
その後給食を食べてお昼から・・・
外遊びを楽しみました😆🎶

「猿渡り頑張るよ~!!」

「僕は、縄跳びする~!!」

「あやとびの練習する~!!」

「ゾンビごっこの鬼決めようと~!!」

「ボールするよ~!!」

「ちょっと休憩中~!!」

「貝殻探し中!!」

「ハートの中に入ってるよ~!!」

「今、ちょっと休憩中よ~!!」

「なんか、屋根に届きそう~!!」

「きゃ~っ😆」

(きくさんに混ざって
ドッジボール頑張っていたね!!)

「おともだち早くこないかなぁ~!!」


「ドッジボールしよ~!!」

「先生~!! 見て~!!」
(わぁっ😅💦 危ないから1回だけね💦)

「カモン~カモン~!!」

「今、地図書いてると~!!
ここに、ゾンビがおるかもしれん~!!」

「家族ごっこしてるよ~!!
ハートのお家~!!」

「一緒にプリンセスごっこしてるよ~!!」

今日、給食を食べ終えるのが早かったので
たくさん外で遊ぶことが出来ました😊
*最後に・・・*
今日、ちとせあめを持って帰っています😊
園長先生に
「ちとせあめ、ありがとうございました😊」
とお礼を言いに行きました😆🎶

朝・夕とお昼の気温の差を
少しずつ感じるようになりました。
明日も、みんなで楽しく過ごしていきましょうね😊❤
