とんぼ作り✂きく
2022/07/08
今日は少し早いですが2学期が
始まったら飾る壁飾りの
とんぼを作りました✂!!
トンボの目👀からスタート!
画用紙を半分に折って

丸の型をとって

✂チョキチョキチョキ✂

「メガネ👓のできあがり~😆✨」

いやいや💦💦使うのはこっち😊!!

「どんな目にしようかな~😄」

「かわいい目にしたよ🥰!!」

目が出来上がったら今度は
羽に付けるキラキラの飾り作り!!
「何の形にしようかな~」

「これにしたよ!!」

少し小さいけど切っていくよ!!

とんぼの羽は・・・

「なんかしゃらしゃらしてる~😁!!」

できた飾りを羽にセロテープで
貼っていきました!!

「どこに貼ろうかな~」

「何個ずつにしようかな~」

羽もできあがったら
最後は体作り!!
「お~い!やっほ~!!」

今日は作りたい色ごとに
分かれて座っていて
👇こちらが青とんぼチーム👇

👇こちらは赤とんぼチーム👇
になって作っていました😊

折り紙にのりをつけて

くるくるくる~

「できたよ✨」

目を貼って今日はここまで
作りました😄!!

月曜日に羽を結んで完成です✨!!

そ・し・て
今日はみんなが楽しみにしていた
🍛カレーの日🍛
今日だけゼリーも選べちゃう🥰

「どれにしようかな~😁」

「好きなの2つ~😄!!!」

ゼリーを選んだらご飯を
お皿に移していきます🥄

「ご飯いっぱいにしてもらった😋🍚」

😋いっただっきま~す🍛🥄


カレーおいしいね😊!!


大盛りだよ~😆!!



モリモリ食べてお昼からは
マーチングの練習を頑張りました💪
あっという間に夏休みまで
あと4日になりました!!
暑さで体調を崩しやすく
なっていますので
体をゆっくり休めて
また月曜日に元気に
幼稚園に来てくださいね😊
