お掃除したよ~🚗 すみれ
2021/12/13
お休み明けでしたが、
元気いっぱい「おはようございます☀」
と挨拶をして登園してきたすみれさん。
朝の体操後今日は、
みんなで登り棒をしました😊🎶
2学期は、10秒捕まって
足を付かないを目標に挑戦しました🔥

「頑張るぞ~✊」

「これ隠れれるかな~💭」

「出来るかな~😊」

「上まで行きたいな~😊」

「もう始めるよ~😊」

「ここまでは行けた🌟」

外遊びやきりんさんの時に
たくさん練習を頑張って上まで
行けるようになったお友だち🌟


「すごーい👏」と周りの
お友だちも拍手👏をしていました😊
そして…2学期に
たくさん遊んだ
おもちゃのお掃除🚗
をみんなでしました🎶
まずは、車🚗から🌟
グループごとに分かれて車を
拭きました🚗
赤色 くまグループ🐻

「タイヤも拭かないと💦」


黄色 りすグループ🐿

「端っこもキレイにしよ~😊」

青 ぞうグループ🐘

「こうしたら綺麗になるよ~✨」

緑 うさぎグループ🐰

お話せず真剣モード🔥

すみれさんにもなると
1つ色を並べて置くと
自分たちで色ごとに並べて置くことが
出来ました😊

次は、ブロック🎶
まずは、各グループ色探しからスタート🔎

とブロックを探していると…
「せんせーいブロック繋がってるよ~👀」
とどんどんブロックを持って来るみんな😂

(いつもブロック外してお片付けしてね~
と言っているんだけどな~💦と
心の中で思いながら外しました😂)
ブロックを集めて…
「頑張るぞ~✊」
ピンク くまグループ🐻

黄色 りすグループ🐿

緑 ぞうグループ🐘

青 うさぎグループ🐰

拭いて並べていると…

「誰か落としているよ~!!
僕がもう一回拭こう~😆」

とお手伝いをしてくれるお友だち🌟
そ・し・て
うさぎグループさんのブロックを男の子たちが
反対にしてしまったりバラバラに置いてしまったのを
何も言わず同じグループの
女の子たちが綺麗に並べてくれ…

こんなにきれいになりました😆

最後までありがとう💓
最後は、おままごと🥚&ケース
仲良しのお友だちと3人組を
作って最後のお掃除🧹

「みんなで中拭こう~😆」

「綺麗にするぞ~✨」

好きな食材を選んで…🍠🥐

「お魚ゴシゴシ~🎶」


「お芋🍠同じだね~😆」

みんなで力を合わせておもちゃも
ピッカピカ✨✨になりました😆
たくさん頑張ったので
「お腹空いたよ~💦」
「早く給食食べようよ~🍚」と
お腹ペコペコのお友だち😂
みんなで準備をして「いただきまーす👐」


「美味しいよ~🥰」

「お皿持ってるよ~🎶」

「ほうれん草もう食べたよ~🥢」

「野菜食べるけん見ててよ~👀」


「一緒の食べよるよ~😆」

モリモリ食べた後は、
お外遊び💓
に行こうとすると…
「先生これお片付けしてなかったよ~🥩」

お掃除の時にこっそり遊んでいて
ロッカーに持って行っていた
ステーキをお届けしてくれました🤣
気を取り直してお外遊び🎵
縄跳びもいっぱい出来るようになりました🥰
前跳び、後ろ跳び、あや跳びの練習も
頑張っています🔥


ちゅうりっぷさんが横田先生と
大繩で遊んでいると…
いつの間にかすみれさんが👀


いっぱい遊んでもらい最後に
「ありがとうございました🌟」と
自分たちで伝えに言っていました😊
大好きなブランコ💖



サンゴも人気です💕

「ここまで登れるよ~😊」

鉄棒🎶

「1人で前回り出来た~😊」
ジャングルジム🌟

「上まで行けるよ~😊」
「ガシャンガシャン…」

「ロボットごっこしてるんだよ~🤖」
「シャカシャカ🦷」

「歯ブラシ見つけたよ~👀」
「大きくな~れ 大きくな~れ🌷」

2人で🌷に声を掛けていました😊
今日もいっぱい遊んで楽しかったね💓
いよいよ2学期も残り1週間となりました😊
寒くなったり、天気が悪くなったりしそうですが、
最後の1週間みんなで元気いっぱい過ごそうね🎶
