幼稚園にサンタさん🎅!? すみれ
2021/11/22
先週とは変わり、朝から寒くなりましたが、
元気いっぱいでお休みのお友だちもいなかったので
席替えをしました😁🎶

各グループのお友だちが1人ずつ出てきて
ジャンケンポン✊✌✋
勝ったグループのお友だちから
くじを引いて行きました🌟
まずは…りすグループさん🐿

「どれにしようかな~😆」

次は、ぞうグループさん🐘

「もう見てもいい~👀??」

その次は、うさぎグループさん🐰

「新しいお席どこかな~😆」

最後は、くまグループさん🐻

「これに決めた~😊」

新しい席は、のちほど載せます💭
そして事件は、先週の水曜日・・・
給食を食べていると🍚
2階から「ドン・ドン・ドン💥」
と不思議な音が💦
それを聞いていたみんなは、
「えっ👀サンタさん🎅が来たんだよ🦌」
「給食食べたら探しに行こう👣」
とワクワクのすみれさん😂
(音の正体は…水曜日うさぎ組の日で
うさぎさんが帰ったあと、先生たちがお掃除中で
テーブルなどを動かしている音なんですけど・・ねっ😊💦)
みんなでサンタさん🎅探しに出発~✊

まずは、「園長先生にパソコン💻を
借ります」と許可をもらって…

サンタさん🎅がどこの国🌎にいるか調べました🔎
「僕知ってるよ~!!フェンランドに居るけん~🎶」
と自信満々😊
惜しい💦フィンランドだよ~😂

みんなでフィンランドやサンタさんについて
調べていると…🔎
「早くせんとサンタさん逃げてしまう💦」
と忍者に変身して2階へ👣

「静かに👣」

「ゆっくりゆっくり~😊」

ステージの横や上、カーテンの裏も
隅々まで探しましたが
サンタさんは見当たらず…😅

お部屋に戻ろうとしましたが、
「ここの部屋探してない👀!!」
と倉庫を開けると…

「あーーーーー👀サンタさんのヒゲ発見🔎」

ん???これは…
数年前に年長さんの劇遊びで使った
柱時計の裏側👀!!
ですが、写真のように入り口から
見ていたみんなは、
「サンタさん🎅おひげ忘れてる!!」
「事件だ~!!」
と私を置いて今までに見たこともないくらい素早い動きで、
事務室の園長先生と岡部先生に報告😊
「またサンタさん🎅が来るかもしれないから
お手紙書きたい✎」
とのことで…今日は、新しいお席で
お手紙を書きました💌

「欲しいの描いていいと~😊??」

「サンタさんの帽子描こう~🎶」

「クリスマスツリー描くね🎄」

「お顔どんなんかな~💭」

「うさぎ🐰のぬいぐるみ描こう✎」

「トラってどんなんだっけ🐅??」

「サンタさん🎅にお手紙届くと
いいな~💕」と心を込めて
描いていたお友だち😊
新くまグループさん🐻

新りすグループさん🐿

新ぞうグループさん🐘

新うさぎグループさん🐰

サンタさん🎅のお手紙は、
みんなにばれないように
こっそり今日配布している
写真の封筒にクリップで留めているので
サンタさんのプレゼント🎁の
参考にしてください😊
そして…明日は勤労感謝の日
でお休みです😊
みんながお家の方に「ありがとう💓」の
気持ちを込めてメダルを作りました✂
お隣のお友だちと交代で
メダルを渡す練習もしました😊

「こうかな~💭」

「どうぞ~😊」

「いつもありがとう~💓」


「これでOK😆」

「あれ💦かからんね~😂」

「どうぞ~😊」

練習もバッチリで「帰ったら1番に渡すね~💓」
と張り切っていたのでメダル🥇の
プレゼント楽しみにしていてください💕

「いつもありがとう🥰」
すみれさんより🌟
明日は、お休みなので
水曜日また元気に幼稚園来てください🎶
待ってます😊
