ちゅうりっぷさん、何したの~??
2021/07/02
昨日の天気がウソのように
今日は、どんより曇り空☁でしたね!!
しかし、ちゅうりっぷさんのみんなは
昨日の泥んこ遊びの疲れは
どこにいったの?!
というくらい朝から元気いっぱいに
外遊びを楽しみました😊🎶
(久しぶりに外遊びの様子をアップしますが、
朝の着替えを終わらせたお友だちから
外に出て来ているので、
枚数にバラつきがあります✋😅💦💦)
「ん?! ( ,,`・ω・´)ンンン?
三輪車に乗らないで、押すの~?!」
「うん~!!!」

「ねぇ~先生~!!見て~!!!」

「いくよ~っ!!!」
(お兄さん・お姉さん達がやっているのを
見ていたお友だちは、な・ん・と・・・
逆上がりをやろうと挑戦していました!!)

「先生~見て~!!高いよ~!!!」

「自転車🚲置きに行ってくるよ~!!」

「見て~!!押してもらってると~!!!」

ビュ~ン!!!

「ケン ケン パッ知ってる~??」
(杉谷先生が並べてくれたよ😊🎶)

ケン~ケン・・・👣

「私も出来るよ~!!!」

「私もやる~!!!」

「次は、クルクル回してみよう~!!!」

「私も回せるよ~!!!」

1列に並んでる・・・(笑)

な・ん・と・・・!!
杉谷先生とフラフープの勝負中でした!!

ビュ~ン!!!

「杉谷先生~!!転がして~!!!」


「あっ・・・!!とっちゃった~!!(笑)」

「先生~!!僕は、これで転がして~!!」
「いいけど・・・小さいよ~?!
入れる~??」
「うん!!入れるよ~!!!」

「わぁ~っ😄🎶」

「ジャ~ン!!!」

「えいっ!!!」

「あれっ?! なかなか進まない・・・💦💦」

「足をここに~こうして~」

「僕は、白バイに乗ってると~!!!」

「せ~のっ!! それ~!!!」

「えいっ!!!」

「見て~!!!高いよ~!!!」

「ばぁ~っ!!!」

外遊びも思いっきり楽しんでいました😄🌟
そして、先週に笹飾りを作っていました!!
(初めてのセロテープも使って、
こよりも自分たちで付けました!!!)

昨日、笹が幼稚園にも届いたので~
きくさんのお兄さん・お姉さん達に
「笹に付けて~!!!」
とお願いをしに行くことにしました😆🎶
その前に、作った作品と一緒にパシャリ📸✨✨


写真を撮ってると・・・
ちょうどいい所にきくさんが!!!
急いで、きくさんを
「きくさん~!!来て~!!!」
と呼びました(笑)
(本当は、ちゅうりっぷさんが
きくさんの部屋に行く予定だったんです(笑))
「きくさん、付けてください!!」

と作った作品を渡しました😄🎶
そして~
「今から1列に並んで、カップを
取りに来てください~!!」
と言うと・・・

上手に並ぶことも出来るようになりました🌟

好きなカップを取ったら座り~

「昨日は何を作るって話をしたかなぁ~??」
「トマト🍅~!!!」
「正解~!!!」
(昨日、私が「お家に帰ったら何をするの~??」
と聞いたら、「製作~!!!」と答えたお友だち!!
“トマト🍅を見てきてね”と話したんですが・・・
というプチ事件もありました(笑))
今日は、こちらを使って製作をしました😊🎶

初めて、折り紙を使って製作をします!!
(プリントなどのお手紙類は
折ったりしていたので、折り紙では
初めて💓 ドキドキ ワクワクの
お友だちでした!!!)
半分こにして~山⛰を作って~

真ん中の線に仲良しさんにして~

もう一つも同じく仲良しにして~

アイスクリーム折りをして~
そして~
のりを付けて~

🌟完成🌟

月曜日は、色を塗りますよ😆🎶
製作が終わった頃~
「ちゅうりっぷさん~!!
飾ったから、探してみてね~!!!」
ときくさんから報告が😊🎶
見てみると・・・
「うわぁ~🥺✨✨」
「すご~い!!!」

「あっ!!ここにあった~!!!」

「どこかなぁ~??」

「これかなぁ~?!」

*笹の高さを調節したので、またみんなで
探してみようね!!!
あっ!! そうそう!!
7月の壁面で魚🐟を作りました😊🎶
(うろこをハサミで作りました!!
初めてのハサミでした😄)

持ち帰りはまだまだ先ですが、
持ち帰りを楽しみにされておいてください💕
