きくさんの1日🌟
2023/12/11
今日は、1月に飾る環境作りをしました🐉
まずは…
じゅうにしのはじまり🐰🐉
というお話を見ました👀

順番が分かると
「だから辰を作るとね~🐉」
「あけまして おめでとうの時に
動物が変わるんだね~👀!!」
とお話していたきくさん✨
まずは…折り紙選び🎵
赤チーム🌟

黄色チーム🌟

オレンジ&ピンクチーム🌟

水色チーム🌟

紫チーム🌟

好きな色の折り紙を選んだところで…
ダルマ作り✨
四角に折って~

「アイロン~アイロン~🎵」

今度は三角にして~△

「合体してお家みたいになったよ~🏠」

斜めに折って~

角を丸くして~✨

「おっ出来てるやん~🌟」

(写真はありませんが・・
その後、辰の顔を折っています!!)
辰のツノ作り✨
今度は三角に折るよ~△

端っこ合わせて~👆

次は、またまた四角~□

辰のツノを折って~

「このくらいかな~💭」

「どの辺にしよう~🤔」

絵馬作り✨
おうちみたいな屋根だ~🏠

「これ神社で見たことあるよ~👀」

「屋根引っ付いたよ~😊」

「ダルマどこに貼ろう~💭」

「何にしよう~😊」

「可愛く出来たよ~😊」

願い事描き✨
金曜日にお願い事考えてきてね~😊
とお話していたので
「朝から先生決めてきたよ🎶」
と教えてくれたお友だちもたくさん😊✨

「絵描こう~✎」

「くまさん縄跳び描くね~✎」

「模様描くね~🌟」

「洋服描こう~👚」

「ハート描こう~😊」

たくさん製作した後は、
給食の時間⏰

モリモリ食べて
絵馬作りの続き✨
辰のお顔を描いていきます✎

「先生みたいなお顔にしよ~✨」

「ほっぺた描こう~🌟」

「鼻描いて~✎」

「にこにこにしよ~😊」

みんなの完成した絵馬と
願い事はこちら👇
「なわとびできますように」

「なわとびたくさんとべますように」

「ドッジボールであたりませんように」

「なわとび1000かいとべますように」

「なわとび1000かいとべますように」

「さっかーうまくなりますように」

「なわとび1000かいこえますように」

「なわとびいっぱいとべますように」

「おべんきょういっぱいできますように」

「なわとびいっぱいとべますように」

「なわとびいっぱいとべますように」

「なわとび1000かいこえますように」

「なわとびたくさんとべますように」

「さかあがりじょうずにできますように」

「なわとびたくさんとべますように」

「さかあがりじょうずにできますように」

「すいみんぐじょうずになりますように」

「さかあがりができますように」

「さっかーじょうずになりますように」

「すいみんぐがじょうずになりますように」

「なわとびたくさんとべますように」

「さっかーじょうずになりますように」

「なわとびたくさんとべますように」

みんなのお願い事叶いますように👏
🌟おまけ🌟
サンタさんが来るのを楽しみに
しているきくさん😊
「まだかな~💭」
「いつ来るかな~💭」


「僕の所にも来てね~🌟」
そしてなぜか手を合わせて
お願いする姿も👀
「来ますように👏」
みんなのもとにサンタさん来るかな~🎅
お絵描きの時間に・・・
プチブーム🍉
今流行りのすいかゲームの絵を
描いて見せてくれました😊
「フルーツ落とす雲もいるよ~🌥」

「なんのフルーツになるかの丸も描いてるよ~🎵」

「ダブルスイカなったよ~😊」

2学期もあと少し!!
少しずつ掃除も始めました😊
みんながプレゼントしてくれた
ピカチュウにポッチャマ、ハート💓

ともいったんお別れして
みんなで拭いていきました😊


崩す前に写真撮ろう~とのリクエストに
お答えして集合写真📸(金曜日のです)

明日は12月生まれのお友だちの
お誕生会🍰&お楽しみ会🎄です。
・体操服登園
・14時降園
・お弁当
の準備をよろしくお願いします。



