幼稚園の1日 ~年少~
2023/05/02
あっという間に5月になりました🎏
少し慣れてきた園生活。
幼稚園の1日をお見せしたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
朝登園して、準備が終わったら
外で遊びます☀(雨の日は室内あそび☔)

外から帰ってきたら、手洗いうがい♪
(「ま~ほ~」でうがいをしますよ!)

うがいが終わったら水分補給💧


トイレへ出発~!
お集まり並びも覚えてきました★

トイレに終わったらお集まりの時間♫♪♬
”むすんでひらいて”で整列し、朝の歌を
元気いっぱい歌います(≧▽≦)



先生のお話は立腰で✨

そしてお手帳の時間😊
「今日は何日かな~?」
「何のシールを貼ろうかな~?」


そして主活動の時間です!
🌼今日は製作で母の日のプレゼントを
作りました!お楽しみに♡

のりやクレパスを使ったら手を洗います。
蛇口を捻って水を出すのに苦戦している子も💦(笑)

トイレに行ったら待ちに待った給食の時間★
「お腹すいた~!!!」
\ 苦手な野菜も頑張るよ~!! /


給食を食べたらうがいをします。
(6月からは歯磨き始まります!)

外や室内で遊んでトイレに行ったら…
帰りのご用意をします♫♪♬

絵本の読み聞かせの時間~📖
子どもたちは絵本が大好きです(^^♪


帰りのうたを歌って、帰りのご挨拶♪
「先生さようなら、みなさんさようなら」


今日まで頑張った子どもたち。
明日から5連休ですね!
疲れもあるかと思いますので、
ゆっくり休んでまた月曜日、
元気に幼稚園に来てくださいねヾ(≧▽≦)ノ
15日からは制服登園になりますので、
少しずつボタン掛けの練習をお願いしますm(__)m
♡素敵な休日をお過ごしください~!♡


