放駒部屋の方々と相撲大会☆
2025/11/26
今日は、たかお幼稚園に放駒部屋の力士の、北之庄さん・流馬さん・若一輝さんが来てくださいました\(^o^)/
自己紹介をして頂き、身長と体重が発表されると「すごーっ!」「めっちゃ大きい!」と大興奮でした!
まずは、四股踏みを見せて頂きました。
その後、お相撲さんの四股踏みに合わせて「よいしょーっ!」と声を合わせながら、みんなで四股踏みに挑戦!
次に、北之庄さんと若一輝さんにお相撲を見せて頂きました☆
行事の合図で取り組みがスタートし、体がぶつかる音や土俵ぎりぎりで耐える姿など、一つ一つの動きに自然と拍手と、「頑張れー!」の声がとんでいました(^^)v
その後は、実際に子どもたちと相撲を取って頂きました!
年少 男の子
すみれ
もも
きく
ふじ
なんとどのクラスも、力を合わせてお相撲さんに勝つことが出来ました♬
そして、次は綱引き対決をしました!
子どもたちは力いっぱいい綱を引いて、力士の方に勝つこともありました☆
最後は、子どもたちが事前に考えた質問タイムでした。
好きな食べ物がハンバーグやちゃんこ、好きな遊びはゲームなど、みんなと共通点があると「一緒ーっ!」と喜んだり、大きくなるためには、好き嫌いせずに何でも食べる事を教えてもらいました!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、お相撲さんとお別れする時には、「もっと遊びたかった。」と寂しそうに話す、子どもたちの姿が多くありました。
お相撲さんに、手の大きさを比べてもらったり、ぎゅっと抱っこしてもらったり、優しくしていただけたことも、とても嬉しかったようです(*^^*)
たくさん優しくしていただき、何度も子どもたちの挑戦を受けて頂きありがとうございました。
北乃庄さん・流馬さん・若一輝さんを応援しています!
この貴重な体験を、お家で沢山お話して頂けたらと思います♪















